
アーバスは、豊橋を中心とした東三河エリアへのこだわりを強く持っています。
明るく元気で活気のある地域にするため、豊橋で活躍している企業や、豊橋で働きたい人々を応援したいと考えています。

アーバスのスタッフが豊橋を好きな理由をご紹介します。
-
豊橋市札木町にある清和苑というラーメン屋のタンタンメンが美味しくておすすめです。タンタンメンの常識が覆ります。ぜひ一度食べてみてください。
K.I
-
食べる事やアクティブに行動する事が好きです。最近美味しいチーズを発見!
春になったら田原でパラグライダーにチャレンジ予定です。
浜名湖のヒラメ釣りもリベンジしなきゃ!(^O^)/
N.H
-
農業、花の街、自動車産業、東三河港湾、手筒花火、さまざまな彩りのある振興
東三河が今熱気を放つ!!!
個人的には豊橋総合動植物公園のんほいパークがおすすめです。
S.S
-
高師緑地公園は小さい子供がいる方にはおすすめです。広い芝生のグランドが4面、その他遊具も去年リニューアルされ安全面にも配慮されたものになっています。駐車スペースも広く家族で楽しめる場所です。
Y.K
-
豊橋市小向町の『新珠』というお店のみそチャーシューメンがおすすめです。チャーシューがとろとろで絶品ですよ!
S.S
-
私は豊橋出身ではないけれど、人生の半分以上豊橋に住んでいて豊橋に骨を埋めるつもりでいます。
何がそんなに良いかって!?住んでみれば分かります!!(^_-)
K.Y
-
おすすめは次郎柿です。美味しいのはもちろん、畑によっては広大な面積すべてが柿畑となっているのは圧巻です。シーズンになると畑のそばで柿を直売しており、人々が柿を購入する姿はとても風情があります。
M.S
-
産まれ育った石巻山石炭岩地植物群落は国の天然記念物!!!
豊橋名物カレーうどんも美味しいし、東京庵の玉子とじうどんも最高だよ!
K.H
-
豊橋市の老津駅のすぐ近くにある、丸栄というお店の大判焼きが評判です。皆さんも一度食べて見て下さい。
N.N
-
東三河には海も山もあり、春にはお花見、夏は打ち上げ花火や海水浴、秋には紅葉狩り、冬はスキーもできちゃいます!名古屋まで1時間程度、浜松へも30分程度で行けるので休日はリフレッシュできますよ!
Y.S
-
私の豊橋のお勧めポイントは豊橋美術博物館です!
時期によっていろいろな展示をしていて、時間を忘れてゆっくりすることができますよ。
K.S
-
渥美生まれのハナイです。メロンやイチゴが美味しいよ。伊良湖岬から見る景色は絶景です。春には菜の花に囲まれ自然がいっぱいです。
H.H
-
愛知県の都会は豊橋だと思ってる?!
東北出身のチバちゃんです。豊橋産の大葉をペーストして作る、『しそバター焼きそば』は絶品ですっ!!
D.C
-
甲子園の21世紀枠で豊橋工業高校の出場が決定しました!豊橋市内の高校では62年ぶりです。野球設備道具の手作り、早朝の周辺清掃などが評価されたようです!がんばれ!豊橋!!
M.H
-
私のモットーはいつも笑顔!(^^)!心の中は喜怒哀楽さまざまですが・・・(笑) 少しでも皆さんが元気よく、気持ちよく仕事ができる様、穏やかな笑顔を振りまいて日々頑張ってます。
N.M
-
-
◎石巻山(豊橋)
頂上から豊橋の町並みを一望できます。
もしかしたら野生の動物にも遭遇するかも?!
H.M
-
豊川市のランプ屋がおすすめです!名物焼カレーやランチョンランチは絶品!満足・満腹間違いなし。
カフェオレを頼んでみると思わぬ提供方法が見られますよ!
D.N
-
私の業務は、ビル等の清掃作業がメインですが、ドライアイス洗浄など、新しい分野にも進出しています。興味のある方、新たな挑戦を考えている方、是非一諸に豊橋で働きませんか!!
T.S